こんにちは!mukurojiです。
先日、子どもが夜中に鼻血を出し、布団にベッタリつけました(笑)その時「時間の経った血液の落とし方」について調べたので、皆さんにご紹介したいと思います!
パジャマやシーツなど、その時に気が付いた血液はすぐに洗い流すことができたのですが、翌朝、夜中に気が付かなかった部分(私の布団!)にもちらほら鼻血がついていました。。
夜中に「ママ~」というので何事かと思いきや、血だらけの顔で枕元まで来ていました!!結構ホラーな映像でしたね(笑)
結構たくさんやり方があるので、色々と試してみてくださいね♪
ちなみに、私は以下のやり方の一つで「一カ月以上前」に付いてしまった鼻血まで落とすことが出来ましたよ!詳しくご紹介していきますね♪
【間違ったやり方】実は熱湯で洗ってはいけない!!
皆さんご存知でしたか?実は、血液汚れは「熱湯」NGです!!
なぜかというと、血液の中の成分のたんぱく質が固まってしまい、余計に落ちにくくなるからなんです!
そうなんだ!お湯のほうが落ちそうな気がしてたけど、違うんだね!
血液も含む「動物性の汚れ」には、水や洗剤を正しく使うのがいいようです。
【実際のやり方】意外にもたくさんあった!!
すぐに洗い流すことができればキレイに落とすことができますが、やっぱりどうしても朝になって「あ。。こんなところにも付いてる。。」なんてこともありますよね。
しかも、ソファーやマットレスみたいに洗えないものに付いちゃった!なんてこともあります。
調べてみると、こんなにやり方がいっぱいありました!
素材や経過日数によっても効果が違ってくるようなので、色々試してみましょう。
1 台所洗剤をたらして揉み洗いする!
我が家の「前日の鼻血(少量)」はこれで落ちました。
前にも書いた通り、必ず水を使ってくださいね!
その後、手洗い用の固形石鹸(我が家は牛乳石けん)を擦り付けて、そのまま洗濯機で回しました。
本当にキレイに落ちました!簡単ですぐ試せるのでオススメです!
2 ワイドマジックリンをたらして揉み洗いする!
こちらは洗剤を使う方法。やり方は1と一緒ですが、固形石けんをこすりつけることはしなくてOK。
ただし、薄めの血液だったら、直にたらすのではなく、水に溶かして布にしみ込ませたほうがいいとのこと。
3 酸素系漂白剤をつけて、歯ブラシでこする!
なかなか取れなかった一カ月以上前のソファーの血液汚れはこちらで落ちました。我が家はワイドハイターでやってみましたけどキレイに落ちました!もともとはグリーンのソファーですが、もう分からないです!
血液が付いた布の場所を軽く水で濡らし、酸素系漂白剤を少しだけ垂らして歯ブラシでこすります。
水が汚れてきたら、丸めたタオルなどでトントンと叩いて水分を吸い取りましょう。これを数回繰り返していきます。
酸素系はワイドハイターの他にオキシドールなど色々あります。おうちに一つは必ずあるのではないでしょうか。
酸素系漂白剤の関連記事はこちら♪
4 セスキ炭酸ソーダを使う
「セスキ炭酸ソーダ」というものをご存知でしょうか?これは、サニタリーショーツや布ナプキンの洗剤として知られているもののようです。
「アルカリウォッシュ」という名前でも売られています。
水とセスキ炭酸ソーダを血液に振りかけ、揉み洗いするとよいそうです。大量の血液が固まってしまった場合は、ぬるま湯につけ置きしてから洗濯機で回すとよいとのこと。
我が家にはセスキ炭酸ソーダは置いていなかったので、もし今後、取れない血液汚れがあったらこちらを試してみようかなと思います。
酸素系漂白剤のように、セスキ炭酸ソーダは洗濯機で回してもよし、色物OKとのことなので、かなり使い勝手がよさそう♪
基本的にズボラだから、家にないものをわざわざ買わないんだね。。
まとめ
いかがでしたか?どれも家にあるもので、すぐにできそうですよね♪
我が家の血液汚れは、1と3ですぐに取れました♪ぜひ一度お試しください!