草花木果「白花八草トライアルセット」の口コミについてご紹介します!
30代前半・オイリー肌のわたし。最近かなり増えてきたシミやそばかすも気になるところです。ずっと市販の化粧水や美容液を適当に使ってきたけれど、特にお肌の状態が改善したわけでもない。
「正直、このままでいいのかな?」と思っていました。そんな時、口コミで大人気の「草花木果(そうかもっか)」シリーズを知りました。
しかも、2020年に美白ライン「白花八草しろばなはっそう」にトライアルセットが登場したとのこと!これは試すほかな~い!と思って試してみたんです。その結果…
すごくすごく良かったです!!!!10日間しか使っていないけれど、これはもう申込みするしかないでしょ!と思うくらいに使用感がよくてビックリ!!
いつもお風呂上りに化粧水をつけるだけでテカってしまう私の顔ですが、旦那さんに「顔テカッてないぞ!!」と驚かれました笑
ということで、 白花八草トライアルセットを10日間使ってみた感想や口コミをお伝えします!実際にはどうなの?と思っている方の参考になれば嬉しいです。
草花木果(そうかもっか)とは
草花木果とは、「自然派スキンケア」のメーカーのひとつです。
2019年12月時点で、草花木果の楽天市場店が月間優良ショップ(ユーザーから高評価を得ている上位1%に入るショップ)に輝くなど、非常に高い人気を得ているメーカーです。毛穴ケアのできるベーシックライン「草花木果」が一番人気です。
また、シンプルでかわいいパッケージデザインも評価が高く、アジアの優れたパッケージデザインに贈られる賞「TOPAWARDS ASIA(トップアワード アジア)化粧品部門」に輝いたこともあります。
使うまでの個人的なイメージは「とても肌に優しそうだけど、少し頼りない感じ」でした。自然由来な成分って肌に優しすぎて効果が望めないのではと思っていましたが、正直私にはかなり合っていました。

美白ライン発売記念キャンペーンで、2020/6/1まで通常価格3,630円→1,980円でトライアルセットがお試しできます。数量限定なのでお早めに!
【追記】美白トライアルセットが大好評のため期限を待たずに売り切れてしまったようです。しかし、草花木果には主要商品のトライアルサイズが販売されているので、気になる商品はお試ししてみてくださいね!

白花八草について
今回私が試したのは、草花木果の新しいライン「白花八草(しろばなはっそう)美白ライン」です。
肌の水分量を上げて、光を均一に反射する、透明感のある肌に整えると同時に、シミやソバカスを抑制し肌を守る効能があるそう。
美白成分には、国内で採取された美肌に効果のあるとされる8種類の薬草を配合。
しかもその薬草は、全て白い花を咲かせるものを使用しているそうです。「白い花」という響きが、すでにすごく美白効果が期待できそうなイメージ(^^)
ここからは、実際に使ってみた使用感と口コミをレビューします!
白花八草トライアルセットの実際に届いたものはこちら
実際に届いたものはこちら。使う順番が一目で分かってよいですね。

白花八草トライアルセットの美白洗顔フォームの使用感

まずは洗顔フォームから。
実は私、洗顔ネットがないと泡をうまく作れません。しかしこの洗顔フォーム、ネットなしで手で泡立てただけで、モコモコ泡が作れました。

しかも、めちゃくちゃいい香り!洗顔フォームはシトラスフローラルの香りとのこと。
草花木果シリーズには、それぞれのラインごとに配合を変えた、100%天然由来の柑橘系オイルをブレンドしているそう。わりとしっかり香るのですごく癒されました。これからの蒸し暑い時期に爽やかな気持ちにしてくれそうです。
洗い上がりは全くつっぱらず、必要なうるおいをキープしてくれます。
白花八草トライアルセットの美白化粧水の使用感

次は化粧水。個人的な意見ですが、私はこの中で美白化粧水が一番気に入りました。
めっちゃ潤うんです。びっくりした。
化粧水のテクスチャーは、さっぱりとしっとりの間くらい。肌につけた瞬間の伸びが本当に良いんです。スルスルッと顔全体に伸びて、乾く感じがしないんです。もちろんとってもいい香り。
何度もハンドプッシュしたり、すぐクリームを塗らないと乾燥してしまう化粧水もありますが、この美白化粧水は、一度塗ればスッと肌になじんでいく。焦って美容液を塗らなくてもお肌がしっとり冷たく、中から潤った感じの手触りになりました。
使用方法としては、コットンで500円玉くらい取りなじませる方法がオススメされています。コットンを優しく肌に滑らせることで、古い角質も同時にオフできるそうです。

角層までたっぷり届くうるおいを与えて、メラニン生成酵素や、シミの原因になる「チロシナーゼ」の活動を阻害してくれるそう。
白花八草トライアルセットの美白美容液の使用感

最後は美容液。使用量の目安はだいたいパール一粒分です。これもとても伸びが良く、この量で顔全体カバーできます。
テクスチャーは軽めでサラッとしています。8種類の薬草エキスと美白有効成分、さらに「グリチルリチン酸ジカリウム」という成分も配合されています。これは、外部ストレスからの炎症を押させてくれる働きがあります。外部ストレスとは主に、
などがあります。
塗った後の肌の質感も、うるおいを保ちながらサラッとした感じ。時間が経っても皮脂が浮いてくることもなく、みずみずしさが続きました。
白花八草トライアルセットのおすすめポイント
朝晩のケアを時短できるから、忙しいママにおすすめ
ママの朝は時間に追われて超絶忙しいですし、お風呂上りのケアだって、子供の着替えや保湿でバタバタ。
自分のケアにかける時間はほとんどありません。
このラインなら一度塗ればすばやく潤うので、ケアの時短ができると思います。
いい香りでリラックス
良い香りは自律神経を整え、気持ちをリラックスさせる効果があります。
我々ママは、どうしても毎日子育てでピリピリしていることも多いです。ほっと一息つける時間はとても大切だと思います。
気分がアガる瞬間を作る
さらに言えば、「気分がアガる」瞬間を作ることも大事だと思います。ママだって、独身時代のように自分のために時間をかけられなくても、キレイでいたいという気持ちはずっと持っているはず。毎日一瞬でもそんな時間を持てれば、美に関するモチベーションも保っていられます。
白花八草トライアルセットを使った10日間で何が変わったか

見た目は変化なし
正直にお伝えすると、見た目には「何も変わっていない」です。
でも、確実に変わったなと思えることが一つだけ。それは「肌のみずみずしさ」です。
何かが変わるんじゃないかという期待感
ケアの後、長時間お肌がひんやり冷たく潤っているようになりました。
最初は「気のせい?」と思っていましたが、日に日に肌に触れた時のみずみずしさが増してきています。
私は混合肌なので、時間が経つとTゾーンに皮脂が浮いてきてしまうのですが、あのベタベタした感じが減りました。
草花木果の説明書にも、「効果を実感していただくには朝と夜つづけて1ヶ月以上お使いいただくことをおすすめします」とあります
確かに「このまま使い続けたらどんな風に変わるんだろう」とワクワクしました。
白花八草トライアルセットの良い口コミ・悪い口コミ
白花八草ラインのモニター口コミページからの声を集めてみました。洗顔フォーム、化粧水、美学化粧水それぞれの口コミが見れます。
良い口コミの例
悪い口コミの例
使う人によってテクスチャーの好みや肌質が違うので、自分で使ってみないと分からないところはありますね。
毛穴に関しては、草花木果シリーズは人気の「草花木果ライン」が毛穴ケアに特化していますので、美白ラインの白花八草では効能が違うのかも知れません。ちなみに2020/5月現在の草花木果の商品ラインは以下のとおり。

各ラインにトライアルサイズの商品が販売されているので試してみてね!
およそ20~30回分、約10日間を目安に使用できます!
実は、毛穴ケアも試してみたくなり、草花木果ラインのトライアルセットも申し込んでみました。
草花木果ラインは税込1,100円、一日当たり約110円で試せます。

白花八草トライアルセットはこんな人におすすめです

しっとり系が好きな方にはちょっと物足りないかもしれません。
白花八草トライアルセットの口コミまとめ
草花木果シリーズは知ってはいたけど、今まで使ったことはありませんでした。今回、特に深い理由もなく美白ラインをなんとなく使ってみたのですが、正直私にはすごく合っていたみたいです。「お肌が変わっていく!」という期待感ですごくワクワクしました。
繰り返しになりますが、白花八草美白ラインのトライアルセットは2020/6/1までの発売記念キャンペーンで、通常価格3,630円⇒1,980円(数量限定)でお試しできます。
【追記】美白トライアルセットは大好評のため売り切れてしまったようです。しかし、それぞれのラインにもトライアルサイズの商品が販売されていますので、ぜひ気になるものを試してみてくださいね。
コメント